新海誠監督の映画は、いつも心癒されてはかなくて、でも、観終わった後には心が温まるものがありますよね!
そんな新海誠監督の作品を見放題で楽しむことができる動画配信サービス(VOD)というものがあるのを知っていいますか?
動画配信サービスとは、自宅にいながら好きな時間で好きな作品を選んで視聴することができるサービスのことです。
通常は月額料金を支払って視聴することができるのですが、この動画配信サービスの無料トライアルを利用することで、映画やアニメなどの作品を無料で視聴することができてしまうんです。
目次
新海誠監督の映画を一番多く配信している動画配信サービスはどこ?
新海誠監督の作品を配信している代表的な動画配信サービスの本数をそれぞれ調べてみました。
画配信サービス | 新海誠監督の作品数 | 無料トライアル期間 | 月額料金(税抜) |
U-NEXT |
5本 | 31日間 | 1,990円 |
Hulu |
4本 | 2週間 | 933円 |
FOD |
5本 | 31日間 | 888円 |
ビデオパス |
4本 | 30日間 | 562円 |
dTV |
1本 | 31日間 | 500円 |
※2019年2月7日時点での情報です。配信状況が変わる可能性もあるため、最新情報は必ず公式サイトにてお確かめください。
動画配信サービスの中でも、U-NEXTとFODが5本とあって、新海誠監督の映画作品を一番多く配信されているところになります。
現在、視聴できる作品は下記の通りです。
- 君の名は。
- 秒速5センチメートル
- 雲のむこう、約束の場所
- 星を追う子ども
- 言の葉の庭
ただし、①の「君の名は」だけは、かなりのヒット作品ということもあって、有料指定されていてたとえ無料トライアル期間中であってもポイント購入が必要になってくる作品になっています。
君の名は=500ポイント=500円
の購入が必要になる作品になるのでご注意ください。
ただし、動画配信サービスの中でもU-NEXTであれば、無料トライアルに登録と同時に600ポイントがもらえるのでこれを使って無料視聴することが可能です。
他にも見放題作品が8万作品以上と圧倒的な数のラインナップになっているので、31日間の無料トライアルを使って一気に無料視聴してしまうとかなりお得です。
お得というよりも無料なので有難いサービスになっています。
ただし、無料トライアルを一日でも過ぎると月額料金がかかってくるので、お試ししてみたものの有料会員になるほどではなかった…と思った方は、トライアル期間内に解約することを忘れないようにしておきましょう。
解約自体は簡単で自分のアカウントから数クリックで解約ができるので簡単です。
新海誠監督の映画5作品のあらすじ&みどころをご紹介!
U-NEXTで下記の5作品を無料視聴で楽しめます。
それぞれの作品のあらすじとみどころをサクッとまとめてご紹介します。
君の名は。

新海誠監督が一気に有名になった代表的な作品。
夢の中で入れ替わった都会暮らし少年と田舎暮らし少女が体験していく、切なくも感動的な心癒される恋のストーリー。
背景の描写があまりにも美しく魅了されることは間違いない。
秒速5センチメートル

小学校を卒業したことで離ればなれになってしまった、貴樹と明里。
2人がそれぞれにしまい込んでいた思いがあったが、ある日、貴樹が大雪の日に会いに行く決心をすることで交錯していく・・・。
心温まる大人の青春ラブストーリー。
言の葉の庭

靴職人を目指していた高校生のたかお。
雨の日に学校をさぼって日本庭園で靴のデザインを考えていた時に、年上女性のユキノと出会う。
2人はその後も何度か顔を合わせるようになっていくうちに、お互いに惹かれ合っていくのですが…。
新海誠監督が万葉集を元にして描いた恋の物語。
雲の向こう、約束の場所

南北に分断された日本を描き、向こう側のもう一つの世界におもいをはせる。
国境にそびえたつ「塔」までいつか自分たちの飛行機で飛ぶことを決意したヒロキとタクヤ。
そんな約束を交わした2人だったが、憧れていた少女のさゆりが眠り続けていることを知り、彼女を救うために立ち上がる。
星を追う子ども

地下の世界から来た少年シュンに出会った少女のアスナ。
2人は互いに心を通わせていくが、シュンは突然いなくなってしまう。
アスナがもう一度会いたいと願っていた時に、シュンとそっくりな少年シンと、地下世界を探している教師のモリサキが目の前に現れる…。
アスナはもう一度シュンに出会えるのか?
それは、さよならをするための旅になる。
ファンタジー色あふれる世界観が魅力の作品となっています。

日本最大級の動画配信サービスのU-NEXTなら8万本の映画やテレビ番組が見放題。
無料トライアルに登録と同時に、600ポイントを無料プレゼントしてもらるので、このポイントを使って、新作の映画やテレビ番組を視聴したり、電子書籍の購入などにもあてることができますよ。