2018年9月23日にシネマート新宿で一夜限り一般公開された話題作!東京惑星(短編映画)
「もしも本当に東京に彗星が落ちたら・・・自分ならどうするだろうか・・・と考えされた・・・」
「逃げるのか、留まるのか。2人の兄弟の演技力もさることながら、低予算でよくここまで仕上げられた作品だった。」
東京彗星(短編映画)を無料動画で視聴する方法
現在、東京彗星(短編映画)はU-NEXTで独占配信されています!
動画配信サービス(VOD)のU-NEXTは、31日間無料トライアルキャンペーン中を実施しているので、期間期限定で東京彗星を無料で視聴することができますよ。
しかも、東京彗星はU-NEXT以外では観れない作品なので、サクッとお試しを使って観てしまいましょう。
無料登録も1分もかからないうちにできてしまいます。
東京彗星以外にも、様々な邦画や洋画、アニメなどがあり、見放題作品に限っては無料で観ることができます。
※トライアル期間の31日以内に必ず解約をすれば、違約金などがかかることも一切ありません。
東京彗星(短編映画)のあらすじ
東京に住む親のいない少年のソラ(兄)とショウ(弟)。
そんな2人の兄弟がクラス東京に、ある日突然、1年後に東京に彗星が落ちると発表される。
東京から人がいなくなっていく中でも、仕事もなく生きる希望もなく気力もないソラは、弟のショウを岩手に学童疎開させる。
彗星の衝突まであと1週間と迫った中、ショウが兄を救いに1人でヒッチハイクをしながら東京に戻る!
ショウとソラ、トラックドライバー、登場人物が3人だけの中で描かれていくストーリーに最後まで目が話せません!
アメリカのBEST ART DIRECTIONも受賞している注目の話題作です。
東京彗星の監督(洞内広樹)について
実は、この映画の監督はCMディレクターとして活躍している洞内広樹が、企画、脚本、監督を手掛けています。
普段からCMを作っているからこそ、短編映画でありながらも1秒1秒にかけられた思いがあふれる作品で、CMのようなスピード感あふれる短編映画になっていて、CMのようでハリウッド作品のような、クオリティーの高い映画になっています。。
壮大なスケールを扱った映画でありながらも、たったの30分という短い映画の中で一気に最後まで駆け抜けてしまえます。
監督のツイッターのつぶやきや、写真を見る限りでは、ファンキーな印象を受ける感じなのですが、だからこそ、こうした面白い作品が作れるのかな?と思います。
東京彗星(短編映画)の感想(※ネタバレ注意)
短編映画なのに感動させられた映画だった!スケールの大きい内容にも関わらず、兄弟の描写がうまくできていてなかなか良かったと思う。40代 男性
首都直下型地震が起こったら・・・と自分に置き換えてみてしまう映画でした。ラストまで目が離せない映画でアッという間の30分でした。20代 男性
自分なら東京から逃げるのか、残るのか・・・そんなことを考えながら観ていました。大切なことは何かを考えるきっかけになる映画ですね。でも、巨大地震などいつ天災が起こってもおかしくないということを警鐘されているような感じがした。50代 女性
欲を言えば、もっとこの続きを観てみたい、長編だったらこの後のストーリー展開がどうなるのかな?なんて考えてしまいました。最後がそこで終わるからこそ面白いのかもしれませんが・・・。余韻が残る映画です。20代 女性
CMを手掛けている監督の作品ということで、最後まで一気に見入ってしまった。非常に面白くよくできていた作品だったと思し、これが30分の短編映画の内容かと思うほどだった。内容的には、長編映画一本分の内容でもおかしくはないと思う。弟を演じる大西利空と、兄を演じる篠田諒の演技も光っていて、キャスティングも良かったと感じる。30代 男性

日本最大級の動画配信サービスのU-NEXTなら8万本の映画やテレビ番組が見放題。
無料トライアルに登録と同時に、600ポイントを無料プレゼントしてもらるので、このポイントを使って、新作の映画やテレビ番組を視聴したり、電子書籍の購入などにもあてることができますよ。